写真で巡る自然散策記

私が訪れた四季折々の自然の風景・花の写真を掲載しています。
また、花の開花状況・撮影場所・撮影のヒント等も紹介していますので事前情報としてご愛読ください。
現地で新しい発見を試みてはいかがでしょうか!!。
桜の開花情報 山崎川 四季の道 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 桜 ” の開花情報をお届けします。


今日は
名古屋市瑞穂区の ” 山崎川 ”。

市内の桜も
ほぼ見納めを迎えており
桜舞い散る山崎川を歩いて来ました。


土曜日の
昼過ぎともあって
歩道には
多くの 
” 桜観 ” 客が詰め掛けています。

ベンチで休む人
そぞろ歩きを楽しむ人
橋の上から桜を眺めている人と
皆さんそれぞれの思いで楽しんでいます。


桜の状態は
五割程『落花中』と言った所です。

時折弱風でも
花弁が舞い散り
桜期の終わりを実感します。

これから
桜の見ごろを迎える地域もあり
全国的にはまだまだ楽しみが残りますね。


 

□□□□□□

2019年4月13日撮影

20190413 TZ85_0008 nx2640_480_R50.JPG
[石川大橋] の北側の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0011 nx2480_640_R50.JPG
[石川大橋] から[鼎橋] の間の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0016 nx2640_480_R50.JPG
[石川大橋] から[鼎橋] の間の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0020 nx2640_480_R50.JPG
[鼎橋] 北側の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0022 nx2640_480_R50.JPG
[鼎橋] から[鼎小橋] の間の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0035 nx2640_480_R50.JPG
[鼎橋] から[鼎小橋] の間の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0038 nx2640_480_R50.JPG
[鼎橋] から[鼎小橋] の間の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0039 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0043 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] 北側の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0044 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] から北側の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0062 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] から[北陸上競技場] の間の様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0074 nx2640_480_R50.JPG
[北陸上競技場] 辺りの様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0076 nx2640_480_R50.JPG
[北陸上競技場] 辺りの様子です 「落花進む」

20190413 TZ85_0081 nx2640_480_R50.JPG

[北陸上競技場] 辺りの様子です 「落花進む」


最後までご覧頂きありがとうございます。

” 桜 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

2週間前の ” 桜 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:お花見&桜

| comments(0) | - |
桜の開花情報 山崎川四季の道 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 桜 ” の開花情報をお届けします。


今日は
名古屋市瑞穂区の ” 山崎川四季の道 ”。

瑞穂区役所で
” 桜まっぷ ” を頂き

まずは [石川大橋] を目指します。

区役所からは700m余り。

両歩道に桜の並木が続いています。

ここでの一番の見所は
「大殿町」バス停手前から [石川大橋] 迄の間。

桜の密度が一番高く観られます。



[石川大橋] に到着。

この辺りは
『五分咲き』と言った所ですが
大変多くの桜観客が集まっています。


ここから
グランド方面に

[鼎橋]・[鼎小橋]・[萩山橋] へと進みます。


順に開花の進み具合です
[鼎橋] 辺りは
『五分咲き』
[鼎小橋] 辺りは『見頃間近』
[萩山橋] 辺りは『五分咲き』

今日時点では
[鼎小橋] 付近が桜観見物のお勧めポイントですね。



あと2・3日もすれば
全体に『見頃』を迎えると思います。



□□□□□□

2019年3月29日撮影

20190329 TZ85_00209 nx2480_640_R50.JPG
[瑞穂区役所] と [石川大橋] の間の様子です『三分咲き』

20190329 TZ85_00180 nx2640_480_R50.JPG
ここだけを観ると満開間近かに観えますが全体的には『三分咲き』程度です

20190329 TZ85_00238 nx2640_480_R50.JPG
[石川大橋] 付近のこの木は『五分咲き』でしょうか良く開いています

20190329 TZ85_00242 nx2480_640_R50.JPG
近くで観るとこんな感じです『五分咲き』

20190329 TZ85_00259 nx2640_480_R50.JPG
[石川大橋] 付近の様子です『五分咲き』

20190329 TZ85_00286 nx2640_480_R50.JPG
 [鼎橋] と [鼎小橋] の間の様子です『五分咲き』

20190329 TZ85_00321 nx2640_480_R50.JPG
 [鼎橋] と [鼎小橋] の間の様子です『三分咲き』

20190329 TZ85_00331 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] 辺りの様子です
この辺りは『見頃間近』と言った状況でしょう


20190329 TZ85_00340 nx2480_640_R50.JPG
[鼎小橋] 辺りの様子です 
​この辺りは『見頃間近』と言った状況でしょう


20190329 TZ85_00355 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] 辺りの様子です 
​この辺りは『見頃間近』と言った状況でしょう


20190329 TZ85_00396 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] 辺りの様子です 
​この辺りは『見頃間近』と言った状況でしょう


20190329 TZ85_00416 nx2480_640_R50.JPG
[鼎小橋] と [北陸上競技場] の間の様子です『三分咲き』

20190329 TZ85_00418 nx2640_480_R50.JPG
[鼎小橋] と [北陸上競技場] の間の様子です『五分咲き』

20190329 TZ85_00427 nx2480_640_R50.JPG
[鼎小橋] と [北陸上競技場] の間の様子です『五分咲き』

20190329 TZ85_00429 nx2640_480_R50.JPG
[萩山橋] 辺りの様子です『五分咲き』

20190329 TZ85_00440 nx2640_480_R50.JPG
[秋山橋] 辺りの様子です『五分咲き』

20190329 TZ85_00446 nx2640_480_R50.JPG
[北陸上競技場] 付近の様子です『五分咲き』


最後までご覧頂きありがとうございます。

” 桜 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

2017年の ” 桜 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:お花見&桜

| comments(0) | - |
桜の開花情報 新堀川沿い 2018 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより
” 桜 ” の開花情報をお届けします。

今日は
名古屋市熱田区・瑞穂区の
” 新堀川 ” 沿いの様子です。


新堀川の川幅中央で
西側が熱田区となり東側が瑞穂区となります。

花見ポイントとしては
「神宮東橋」から日本郵便集配センターのある
「高蔵橋」の間1キロ程が見事です。

運河沿いの歩道なので
シートを広げての宴会花見は勇気がいりますね。
車の排気ガスも気になりますしね!!。



〈公共交通期間でのアクセス〉

名鉄本線「神宮前」より東へ500メートル程
市バス 「牛巻」より西へ直ぐです


それでは
今日の様子をお届けします。

名鉄「神宮前」駅より
改札を出て西口(右)に進みます
階段を下りて東進(右)
500メートル程で新堀川に到着です。


「神宮東橋」の
東側に桜並木が
「牛巻橋」迄続きます。

ここは
大変ボリュームがあり
遠くからでも良く目立つんですよ。


更に北進すると
「新堀田橋」から「高倉橋」迄
東西両岸で桜並木が観られます。

日本郵便集配センターと
日本ガイシ前が花見のポイントでしょう。

西側は
日陰影になりますので
写真を撮る時は東側からが良いと思います。

日本ガイシの南東側敷地には
濃いピンクの桜が1本植えられています。

こちらも
『見頃』となっています。




【 今日の開花状況 】

桜並木の全てのエリアで
満開となっています。

「牛巻橋」の桜は
風に乗って桜吹雪が観られます。
こちらは『散り始め』でしょうか。

「高蔵橋」の桜は
ボリューム満点で『見頃』となっています。


晴天が続けば
未だ楽しめると思いますので

桜鑑賞を是非お楽しみください。


□□□□□□□

2018年3月31日撮影


20180331 TZ85_0454 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川「牛巻橋」よりの様子『散り始め』です

20180331 TZ85_0426 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川「牛巻橋」よりの様子『散り始め』です

20180331 TZ85_0448 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川「牛巻橋」よりの様子『散り始め』です

20180331 TZ85_0516 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川「新堀田橋」よりの様子『見頃』です

20180331 TZ85_0018 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川 日本郵便集配センター前の様子『見頃』です

20180331 TZ85_0572 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川 日本郵便集配センター前の様子『見頃』です

20180331 TZ85_0041 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川「高蔵橋」日本郵便集配センター前の様子『見頃』です

20180331 TZ85_0018 nx2_640 480_50R.JPG
新堀川「高蔵橋」日本郵便集配センター前の様子『見頃』です

20180331 TZ85_0045 nx2_640 480_50R.JPG
「高蔵橋」日本ガイシ敷地内の桜『見頃』です



最後までご覧頂きありがとうございます。

” 桜 ” の開花情報は

今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:お花見&桜

| comments(0) | - |
桜の開花情報 香流川緑道 2017 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより
” 桜 ” の開花情報をお届けします。


今日の主役は
7日前に開花宣言が発表された ” 染井吉野 ”。

場所は
名古屋市名東区に流れる
香流川沿いの ” 香流川緑道 ” です。


この緑道は
ウォーキングロードとして地元市民に親しまれています。
春には ” 延珠橋 ”・” 香流橋 ” 間
2.3キロの両岸に桜並木が続く花見の穴場スポットでもあります。


また
川辺まで降りる事が出来ますので
お弁当を広げるにはもってこいの場所になっています。

しかし
駐車場・駐車スペースがありませんのでご注意を!!。


〈交通機関でのアクセス〉
最寄りのバス停は ” 引山バス停 ” です。
栄からはオアシス栄バスターミナル発の引山行きに乗車。
名古屋駅からは
名鉄バスセンター発の四軒屋方面行きに乗車。



今日は
東名高速高架下付近の ” 藤森橋 ” から西進
” 香月人道橋 ” までの1.4キロ区間の様子をお届けします。

 

開花宣言から一週間

さぞかし見事な桜並木が観られると思いきや・・・。


【開花状況】

” 咲き始め ” から ” 三分咲き ” 程度。

中には ” 五分咲き ” の木がちらほらと言った様子です。

 

【 本日のコース 】
引山バス停を東進
元補信号を南下。
1つ目の信号が ” 延珠橋 ” です。
ぼんぼりで装飾されている北側
遊歩道を東進。
” 藤森橋 ” まで0.8キロ。
” 藤森橋 ” で折り返し南
遊歩道を西進。
” 延珠橋 ”・” 引山橋 ” を経て ” 香月人道橋 ” へ。
この間1.3キロ程です。


【見所】
” 藤森橋 ” 付近
東名高速道路の高架付近の
1本桜が満開でとても綺麗でした。


今日の開花状態では観られませんでしたが
桜のトンネルが出来そうな箇所が点在しています。
満開の時期には長い桜のトンネルが観られると思います。

また
” 香月人道橋 ” 辺りには
鯉のぼりが威勢よく泳いでおり
写真撮影のポイントにもなっている様です。


【今シーズンの見頃時期】
地元の人によると
満開までには未だ1週間程かかるかな・・・。
との情報です。

楽しみですね!!。

 

□□□□□□□


2017年4月4日撮影

20170404 TZ85_0022 nx2_640_480_50k.JPG
” 延珠橋 ” 付近は未だ咲き始めたばかりです
 

20170404 TZ85_0019 nx2_640_480_50k.JPG
この先が ” 藤森橋 ” になります
この木は未だ花を咲かせていません


20170404 TZ85_0065 nx2_640_480_50k.JPG
少し進むとちらほらと咲き始めています

20170404 TZ85_0095 nx2_640_480_50k.JPG
” 藤森橋 ” の先 東名高速道路脇の満開桜です

20170404 TZ85_0174 nx2_640_480_50k.JPG
” 延珠橋 ” 付近 三分咲きでしょうか

20170404 TZ85_0188 nx2_640_480_50k.JPG
” 引山橋 ” 付近 こちらも三分咲き程度です

20170404 TZ85_0193 nx2_640_480_50k.JPG
” 引山橋 ” 付近 ローアングルで撮ってみました

20170404 TZ85_0209 nx2_640_480_50k.JPG
” 香月人道橋 ” 付近 奥に見えるのは引山小学校です。


これからも各地より
桜の情報をお届けしますのでお楽しみに。


最後までご覧頂きありがとうございました。

この後は
名古屋城でお花見です。 
こちら をご覧ください。


人気ブログランキングへ



《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:お花見&桜

| comments(0) | - |
桜の開花情報 山崎川四季の道 2017 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 桜 ” の開花情報をお届けします。

今日の主役は
3月28日に名古屋地方気象台から
桜の開花宣言が発表された ” 染井吉野 ” 。


名古屋市瑞穂区の
石川橋(いしかわばし)から
瑞穂橋(みずほばし)までの
” 山崎川四季の道 ” 1.8キロ間の様子をお届けします。


今日は
日曜日で天気も良いとあって
散策しながら花見をする行楽客で大賑わいです。



3月28日から5日開けた今日の様子ですが
開花が進んだものの未だ花芽の状態が多く残っています。


通常では開花から1週間程で
見頃を迎えますがどうも様子が違う様です。

ニュースでは『三分咲き』で
満開予想は4月6日との事。

開花は昨年より9日も遅く
寒気の影響も受け見頃の時期が押し下げられています。

ここでは
4日まで夜間ライトアップが行われますが
花数が少ないと写真の出来にも影響がありますね。

一応予定はしていますが・・・。


 


【 今日の様子です 】

往路のコースは 1.8キロ
石川橋(いしかわばし)から南下し
白雲橋(はくうんばし)
向田橋(むかえだばし)
石川大橋(いしかわおおはし)
鼎橋(かなえばし)

鼎小橋(かなえこばし)
萩山橋(はぎやまばし)
左右田橋(そうだばし)
瑞穂橋(みずほばし)まで

復路のコースは 1.2キロ

瑞穂橋(みずほばし)から北進
左右田橋(そうだばし)
萩山橋(はぎやまばし)
鼎小橋(かなえこばし)
鼎橋(かなえばし)
石川大橋(いしかわおおはし)へ


見所は
石川大橋の北側と南側。

鼎橋から左右田橋の間。
各橋上から真近に観られる染井吉野。
瑞穂橋北側 ” 山崎川親水公園 ” の紅枝垂れ桜と染井吉野。等々


 

【 本日の一押しエリア 】

鼎小橋付近がやはり人気ですね。

 

瑞穂橋北側 ” 山崎川親水公園 ” も必見です。


あと2日でどれだけ開花すのでしょうか。
春爛漫の時期が楽しみですね。


 

 

□□□□□□□


2017年4月2日撮影
 

20170402 TZ85_0470 向田橋南 nx2_640_480_50k.JPG
向田橋の南側の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0494石川大橋袂 nx2_640_480_50k.JPG
石川大橋の袂の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0515鼎橋 nx2_640_480_50k.JPG
鼎橋の袂の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0569 鼎小橋 nx2_640_480_50k.JPG
鼎小橋の袂の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0607 萩山橋 nx2_640_480_50k.JPG
萩山橋付近の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0627 nx2_480_640_50k.JPG
左右田橋付近の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0657 瑞穂橋_640_480_50k.JPG
瑞穂橋付近の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0664 瑞穂橋 nx2_640_480_50k.JPG
瑞穂橋付近の ” 染井吉野 ” です

20170402 TZ85_0672 親水公園 nx2_480_640_50k.JPG
親水公園の ” 紅枝垂れ桜 ” です


これからも各地より
桜の情報をお届けしますのでお楽しみに。



最後までご覧頂きありがとうございました。


人気ブログランキングへ



2017年3月28日の
満開の様子は
 こちら をご覧ください。

2016年3月31日の
満開の様子は 
こちら をご覧ください。


《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:お花見&桜

| comments(0) | - |
桜の開花情報 山崎川四季の道 2017 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 桜 ” の開花情報をお届けします。

今日の主役は
本日名古屋地方気象台から
桜の開花宣言が発表された ” 染井吉野 ” 。


名古屋市瑞穂区の
石川橋(いしかわばし)から
左右田橋(さうたばし)までの
” 山崎川四季の道 ” 1.4キロ間の様子をお届けします。



ここの桜は
名古屋市内でもトップ人気で
県外・海外の方も多く花見見物に来られています。


また
鼎小橋(かなえこばし)付近では
夜間ライトアップも行われます。


” 山崎川四季の道 ” 道中には
名古屋市立大学の薬学部校舎があり
学生さんの口コミで県外・海外にも広まって行ったのかも?。

今のグローバルネット時代では
情報収集活動も随分と楽になりましたけどね!!。


ロケーションは
石川橋から新瑞橋まで
2.8キロに渡る
 ” 山崎川 ” の堰堤。
海抜が8メートルから9メートルあり
高台から川面を見下ろしている様な感覚です。




〈 交通機関でのアクセス 〉
地下鉄桜通線 瑞穂区役所駅2番出口より
区役所前の信号を東進
0.8キロで石川大橋
(この道沿いの桜も見事です)


散策地図が
地下鉄改札付近の情報ボックスにあります。
なければ区役所のインフォメーションで配布しています。

是非散策コースの参考にしてみてください。

市バスは 石川橋バス停・瑞穂運動場バス停が便利です。



【 今日の様子です 】

人出は
” 染井吉野 ” の開花宣言が発表された当日ともあって
桜見物をする人々の姿が多く見受けられました。

往路のコースは 1.6キロ
石川橋(いしかわばし)から南下し
白雲橋(はくうんばし)
向田橋(むかえだばし)
石川大橋(いしかわおおはし)
鼎橋(かなえばし)

鼎小橋(かなえこばし)
萩山橋(はぎやまばし)
左右田橋(そうだばし)まで

復路のコースは 0.9キロ

左右田橋(そうだばし)から北進
萩山橋(はぎやまばし)
鼎小橋(かなえこばし)
鼎橋(かなえばし)
石川大橋(いしかわおおはし)へ



” 染井吉野 ” の状況は
全体で花芽が大きく膨らみ
所々で咲き始めと言った感じです。



向田橋から石川大橋の西側で
10輪以上咲いている木があります。

この辺りが一番多く花を咲かせています。

石川大橋から鼎橋の西側付近
” 寒緋桜 ” と ” 河津桜 ” が咲いていますが
ピークを過ぎました。

 

鼎小橋(かなえこばし)の西側で
数輪づつ咲く木があります。



この時期に開花した
桜の一番花を探しながら散策するのも悪くないですね。

遠眼を使うので目には優しいかも!!。



【 本日の一押しエリア 】

向田橋から石川大橋の西側です。
 

 

今日は
天気こそ良いものの
午後からは冷たい風が吹き
上着の襟を立てての散策となりました。

満開予想は
この地で4月4日前後と言われています。

春爛漫の時期が楽しみですね。

 

 

□□□□□□□


2017年3月28日撮影
 

20170328 TZ85_0078 nx2_640_480_50k.JPG
向田橋(むかえだばし)から石川大橋の西側の ” 染井吉野 ” です

20170328 TZ85_0109 nx2_640_480_50k.JPG
向田橋(むかえだばし)から石川大橋の西側の ” 染井吉野 ” です

20170328 TZ85_0133 nx2_640_480_50k.JPG
向田橋(むかえだばし)から石川大橋の西側の ” 染井吉野 ” です

20170328 TZ85_0167 nx2_640_480_50k.JPG
向田橋(むかえだばし)から石川大橋の西側の ” 染井吉野 ” です

20170328 TZ85_0199 nx2_640_480_50k.JPG
向田橋(むかえだばし)から石川大橋の西側の ” 染井吉野 ” です

20170328 TZ85_0205 nx2_640_480_50k.JPG
石川大橋より向田橋(むかえだばし)方向の様子です


石川大橋より鼎橋(かなえばし)方向の様子です

20170328 TZ85_0234 nx2_640_480_50k.JPG
石川大橋付近の ” 河津桜 ” です

20170328 TZ85_0314 nx2_640_480_50k.JPG
左右田橋(そうだばし)東側付近の ” 紅梅 ” です

20170328 TZ85_0332 nx2_480_640_50k.JPG
左右田橋(そうだばし)西側付近の ” 木蓮 ” です

20170328 TZ85_0357 nx2_640_480_50k.JPG
鼎橋(かなえばし)付近の ” 染井吉野 ” です


これからも各地より
桜の情報をお届けしますのでお楽しみに。



最後までご覧頂きありがとうございました。


人気ブログランキングへ


2016年3月31日の
満開の様子は
 こちら をご覧ください。


《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:お花見&桜

| comments(0) | - |
諏訪の桜トンネルと佐奈川堤の桜 2016 in 愛知

今日は
豊川市の諏訪の桜トンネルと
佐奈川堤に桜と菜の花の競演を観に行って来ました。


ここは愛知県の桜の名所の中で
少し遅れて満開を迎えてくれますから
桜シーズン最後の砦的なスポットです。


佐奈川沿いには専用の駐車場がないので
今日は名鉄電車を使っての花見となりました。

最寄りの駅は名鉄諏訪町駅で
終着の豊川稲荷駅から2つ手前の無人駅になります。


桜トンネルを先に観たい場合は
名鉄諏訪町駅を下車し桜トンネルへ

佐奈川堤へは表通りに出て ” 金屋橋 ” から ” 堺橋 ” か
” であい橋 ” 方向に観ていくのが良いと思います。

帰り道は名鉄豊川稲荷駅へ向かい
豊川稲荷(お稲荷さん)に立ち寄るのも良いかも。


佐奈川堤を先に観たい場合は
名鉄豊川稲荷駅を下車し ” であい橋 ” か
” 金屋橋 ” に向かうと効率的だと思います。



まずは
諏訪の桜トンネルから

6時57分 名鉄諏訪町駅に到着。

東改札を出て北進
郵便局の裏手から桜の並木が市役所の裏手まで続きます。
駅から500m程です。

この辺りが桜のトンネルと呼ばれていて
人気の花見立ち寄りスポットになっています。
桜が密集した中には露店が並んでいます。

景観はオフィス街の路地裏にひっそり咲く
桜の並木と言った感じです。

桜の様子は満開で
ピークを少し過ぎた感はありますがとても見頃です。



次に
表道路に出て佐奈川の ” 金屋橋 ” に向かいます。
600m程先です。

” 金屋橋 ” をスタートし
” 開運橋 ” ” 荒古橋 ” の間を花見して来ました。
一周2.5km程の工程です。

こちらは
川 川辺歩道 舗装歩道(車両は通行止め)になっています。
川辺歩道に降り草花を真近に観ながら桜を眺めるのもお勧めです。


桜の様子は満開で
ピークを少し過ぎた感はありますがこちらもとても見頃です。
花が落ち顎だけが残っている木もありますが・・・。

午後は次第に風が強くなり所々で桜吹雪が観られました。
散ってしまう桜は寂しいものがありますが
桜吹雪は何だか迫力があり得した感がありますね。


帰りは ” 金屋橋 ” から
名鉄豊川稲荷駅まで1.6km程歩き
駅前商店街でお酒と蕎麦を戴き帰路に着きました。



明日は
風雨が強くなるそうなので
この地域の桜は葉桜になってしまうかも。

これからは染井吉野から
山間部の山桜にバトンタッチされる事でしょう。


□□□□□□□

2016年4月6日撮影



諏訪の桜トンネルです 消防署方向の様子です


諏訪の桜トンネルです 運転免許センター方向の様子です


諏訪の桜トンネルです 豊川公園方向の様子です


金屋橋よりの佐奈川堤の様子です 赤代橋方向です


金屋橋下よりの佐奈川堤の様子です 金屋歩道橋方向です


金屋歩道橋方向の桜並木を見上げてみました


金屋歩道橋付近の桜並木です 
川辺には菜の花や可愛らしい花々が続きます



金屋小・中学校付近の桜並木です


金屋小・中学校付近の桜並木です


開運橋付近の桜並木と菜の花です


日車引込線辺りの桜をアップで撮ってみました


荒古橋手前に桜のトンネルを見付けました


荒古橋よりの桜並木の様子です
桜をデザインした欄干がとても似合っています



荒古橋より であい橋付近の桜並木の様子です



最後までご覧戴きありがとうございました。


《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方はこちらからお立ち寄り下さい。
アーティスト名 Hiro.I

http://www.photolibrary.jp/profile/artist_271735_1.html

JUGEMテーマ:
| comments(0) | - |
山崎川の桜 2016 in 愛知
今日は
名古屋市瑞穂区の 山崎川へ ” 桜  ” の様子を観て来ました。
30日時点で5分咲きと発表されている様ですが
天気の良いうちにと思い出かけてみました。

今日の桜の開花情報もあわせお伝えします。


午前中に
名城公園で花見をして午後3時過ぎにこちらに到着です。


ここのメイン会場は ” かなえ橋 ” から ” 鼎小橋 ” の間ですが
石川橋から瑞穂競技場までの約2キロに桜並木があります。
その先も新瑞橋まで桜並木が続きます。

メイン会場では4月3日まで
午後6時30分から9時までライトアップされます。


地下鉄桜通線の瑞穂区役所駅には
花見パンフレットが設置されています。

人出が多い日には
なくなってしまいますが瑞穂区役所のインフォメーションに
常設してありますのでここで手に入れ散策してみて下さい。


今日の人出は
平日にも関わらず多くの花見客で賑わっていました。


込み合う場所は
山崎川に架かる12か所の橋の上に集中します。

昔は川沿いに露店が立ち並びお祭り気分が味わえましたが
今は閑静な住宅街の中の桜並木を漫ろ歩きと言った感じです。


周りにほろ酔い客もいないし
アメリカンスタイルも新鮮で良いものです。



開花の状況ですが

〚 ” 石川大橋 ”  ” かなえ橋 ”  ” 鼎小橋 ”  ” 萩山橋 ” の間 〛
中程は咲き揃ってほぼ満開と言って良いでしょう。

南側の瑞穂競技場方面は
散策していないので分かりませんが恐らく満開でしょう。

〚 ” 石川大橋 ”  ” 向田橋 ”  ” 白雲橋 ”  ” 石川橋 ” の間 〛
北側は木が若いのか 品種が違うのかも知れません
咲き始めから5分咲きと言った所でしょう。


今日は日中の見物だけですが
別の機会に夜間のライトアップも是非訪れてみたいものです。


開花状況は私の主観ですから
あしからず。


【 車でのアクセス 】
瑞穂競技場に駐車場がありますが
花見ピーク時にはあっという間に満車です。
殆ど止められないと思った方が良いですよ。
駐車違反の取り締まりも行っています。

【 交通機関でのアクセス 】
市営地下鉄 桜通線 瑞穂区役所駅
番出口徒歩15分と案内されています。
または
市営地下鉄 桜通線 瑞穂運動場西駅、新瑞橋駅
名城線 新瑞橋駅 からもアクセス可。


【 撮影のポイント 】

瑞穂市役所2番出口から桜並木道路を東に進み
” 石川大橋 ” から瑞穂競技場までを散策すると良いでしょう。
ウッドテラスも設けてありますから少し違った景観になります。

川沿い全てがポイントと言って良いでしょう。
橋をバックに桜を入れワンポイントを作ると良いでしょう。
うまく陽の光を取り込んで明るく撮って下さい。
枝花の中に入ると薄暗く
くすんだ仕上がりになってしまいますので注意しましょう。


□□□□□□□

2016年3月31日撮影
































最後までご覧戴きありがとうございました。


《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方はこちらからお立ち寄り下さい。
アーティスト名 Hiro.I

http://www.photolibrary.jp/profile/artist_271735_1.html
JUGEMテーマ:
| comments(0) | - |
page top   
1 / 1 pages

CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Search this site.
NEW ENTRIES
CATEGORIES
PROFILE
RSS/ATOM
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS