写真で巡る自然散策記

私が訪れた四季折々の自然の風景・花の写真を掲載しています。
また、花の開花状況・撮影場所・撮影のヒント等も紹介していますので事前情報としてご愛読ください。
現地で新しい発見を試みてはいかがでしょうか!!。
梅の開花情報 岡崎市南公園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 梅 ” の開花情報をお届けします。

今日は
愛知県岡崎市 ” 南公園の葵梅林 ” 。

3月3日(日)まで
梅まつりを開催中です。


敷地内には
[
梅林] 20品種200本。
" 寒紅梅 "・" 南高梅 ”・” 小梅 ” 等々。

まつり期間中の土日は売店が設置され
ソフトドリンク・お団子・焼きそば他
スナック系の飲食で花見が楽しめますよ。

他には [
交通広場]・[テニスコート]・[市民プール]・
[野球場]・[池遊園地]・[池]・[野鳥の森]と何でもあり。

一日中楽しめる大規模公園ですね。

〈マイカーでのアクセス〉
R1号『八帖信号』・『康生通南信号』南下し
R248号『南公園口信号』を右折

〈公共交通機関でのアクセス〉
名鉄東岡崎駅・JR岡崎駅より名鉄バス

JR岡崎駅からは1.5km程


【今日の様子】

第一駐車場から
テニスコート前の駐輪場を横切り西進。

遊園地内を走る
ミニSLの鉄橋下を潜り北進。


” 葵梅林 ” の入口は
早咲きの ” 寒紅梅 ” が『見頃ピーク過ぎ』の状態で
” 南高梅 ” が『見頃ピーク』と言った咲き具合です。

また
近くの森から遣って来るのか
” ジョウビタキ ” が尾っぽをふりふり
枝から枝へと愛嬌を振りまき飛び交っています。



先に進むと
” 葵梅林 ” に到着です。

池の北側に ” 葵梅林 ” があり
南側には ” 紅梅 ” の木々が
北側には ” 白梅 ”  の木々が纏められています。

散策路は舗装道で急斜面もなく
ベビーカーも車椅子も楽々なのも良いですね。


今日は
若干風はあるものの
陽が十分届きポカポカ陽気に来園者は満足げ。

売店も
来園者で賑わってきましたが
まずは園内の梅観に専念です。


梅林内では 
” 寒紅梅 ” ・” 紅梅 ”・” 白梅 ” 共に
『見頃ピーク』を迎えて来ました。

来園の皆さん
散策路や木の枝間からと

スマホ・コンパクトデジカメ・
一眼デジカメを駆使して撮影に夢中です。


花見が出来るのも
あ数日かと思いますので

観に行くならばお早めにどうぞ!!。


□□□□□□

2019年3月2日撮影

20190302 TZ85_00017 nx2640_480_R50.JPG


20190302 TZ85_00215 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 中央辺りの様子です

20190302 TZ85_00018 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 手前の様子です

20190302 TZ85_00028 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 手前 ” 南高梅 ” の様子です

20190302 TZ85_00032 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 手前 ” 南高梅 ” の様子です

20190302 TZ85_00039 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 手前 ” 南高梅 ” の様子です

20190302 TZ85_00045 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 手前 ” 南高梅 ” の様子です

20190302 TZ85_00053 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 入口辺りの様子です

20190302 TZ85_00058 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] の様子です

20190302 TZ85_00059 nx2480_640_R50.JPG
[葵梅林] の様子です

20190302 TZ85_00066 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] の様子です

20190302 TZ85_00075 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 紅梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00084 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 紅梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00103 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] の様子です

20190302 TZ85_00105 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 紅梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00108 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 紅梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00121 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 白梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00125 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 白梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00146 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 池に近い場所の様子です

20190302 TZ85_00184 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] ” 白梅 ” エリアの様子です

20190302 TZ85_00016 nx2640_480_R50.JPG
[葵梅林] 遠くからでもピンクの花色が目立っています


最後までご覧頂きありがとうございます。

” 梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
梅の開花情報 東山植物園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 梅 ” の開花情報をお届けします。

今日は
名古屋市千種区の ” 東山植物園 ” 。

まだまだ寒い日が続きますが
陽が届き風がなければポカポカ陽気にほっこり。

縁側で日向ぼっこなんて最高ですね。


待ちに待った
春の花シーズン到来!。

そんな中
” 梅 ” の様子を観に園を訪れました。


観られる場所は
星ヶ丘門に近い [梅の谷] と
[桜の回廊] 側の [梅の丘] になります。



【今日の様子】

午後から
風が強くなる予想のため急ぎ向かいます。


[梅の谷] は
地形により西風の影響こそは受けますが
高い木々に囲まれていますので今日はポカポカ陽気。


” 蝋梅 ” の上段の丘にある
” 八重寒紅梅 ” は『見頃』で
” 白梅 ” は『見頃間近』。

[野ばらビオトープ] 階段脇の

” 八重紅梅 ” も『見頃ピーク』。

[野ばらビオトープ] 北通路の
” 白梅 ” は『見頃』。

[野ばらビオトープ] 内は
『花芽膨らむ』と言った状態です。


続いて [梅の丘] へ。


[お花畑] の南斜面と散策路に
” 八重寒紅梅 ” ・ ” 紅梅 ”・” 白梅 ” の梅林が。

こちらは

丘の上なので風が強く吹き抜けており
風が弱まるタイミングを待ちながらの撮影です。

” 八重紅梅 ” は『見頃ピーク』で
” 紅梅 ” は『花芽膨らむ』〜『咲き始め』。
” 白梅 ” は『咲き始め』〜『見頃』と言った状態です。

特に
” 梅林 ” 入口の
” 白梅 ” は大変『見頃』となっています。



【全体の開花状況】を観てみると

[梅の谷] は六分咲き程度で『見頃間近』
早咲き『見頃ピーク』
中咲き『見頃』

遅咲き『花芽膨らむ

[梅の丘] は七分咲き程度で『見頃』です。
早咲き『見頃ピーク』
中咲き『見頃』

遅咲き『咲き始め


これからも
風の強い日が続きますので

観に行くならばお早めに!!。


□□□□□□

2019年2月26日撮影

20190226 TZ85_00026 nx2640_480_R50.JPG
[奥池] 水車小屋付近の様子です

20190226 TZ85_00035 nx2480_640_R50.JPG
[合掌造りの家] 前の様子です

20190226 TZ85_00047 nx2640_480_R50.JPG

[合掌造りの家] 前の様子です

20190226 TZ85_00053 nx2480_640_R50.JPG
[合掌造りの家] 前の様子です

20190226 TZ85_00057 nx2640_480_R50.JPG
[梅の谷] の様子です

20190226 TZ85_00074 nx2640_480_R50.JPG
[梅の谷] の様子です

20190226 TZ85_00084 nx2640_480_R50.JPG
[野ばらビオトープ] 階段脇の様子です

20190226 TZ85_00104 nx2640_480_R50.JPG
[野ばらビオトープ] 階段脇の様子です

20190226 TZ85_00189 nx2640_480_R50.JPG
[野ばらビオトープ] 北通路の様子です

20190226 TZ85_00191 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] ” 梅林 ” 入口の様子です

20190226 TZ85_00193 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] ” 梅林 ” 入口の様子です

20190226 TZ85_00198 nx2640_480_R50.JPG
[梅林] 入口の ” 白梅 ” の様子です 

20190226 TZ85_00205 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] の様子です

20190226 TZ85_00206 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] の様子です

20190226 TZ85_00212 nx2480_640_R50.JPG
[梅の丘] ” 紅白梅 ” の様子です

20190226 TZ85_00217 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] の様子です

20190226 TZ85_00221 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] の様子です

20190226 TZ85_00224 nx2480_640_R50.JPG
[梅の丘] の様子です

20190226 TZ85_00230 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] の様子です

20190226 TZ85_00231 nx2640_480_R50.JPG
[梅の丘] の様子です


最後までご覧頂きありがとうございます。

” 梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

前回の ” 梅 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
梅の開花情報 大高緑地公園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより
” 梅 ” の開花情報をお届けします。

今日は
名古屋市緑区の ” 大高緑地公園 ” 。

ここの所
強い風が吹き荒れ
シーズン中の ” 梅 ” 観が出来ない事に
もどかしく思う日々が続いている今日この頃。

今日も
午後から風が強くなる模様なので
急ぎ
午前中に訪れました。


【今日の様子】です。

[パターゴルフ場] の
駐車場から全体を眺め散策を始めます。

ここから見る限りでは
正面の ” 梅林 ” はピンク・白の花色も薄く映り
未だ見頃には早いかなと言った感じ。

階段を下り
両脇に ” 梅 ” の木が植えられた
散策路を進みます。


[階段右下] の
” 八重紅梅 ” は『見頃ピーク』となっています。

背丈が低く
横に広がった枝ぶりが見応え十分ですよ。


[散策路添い] は
連日の強風を受けた影響か
『散り始め』の ” 白梅 ” がちらほら。


[右手の丘] は 
『見頃間近』〜『見頃』。


中央の [梅林] は
” 八重寒梅 ” が『見頃ピーク』で
他の品種は『花芽膨らむ』〜『咲き始め』。


この先の ” 菖蒲園 ” 迄
[あずまや付近] と [右手の丘] の様子は
『見頃間近』〜『見頃』。




【全体の開花状況】は
『 花芽膨らむ 』 1割
『 咲き始め 』    1割
『 見頃真近 』    3

『 見頃ピーク 』早咲き 5割と言った具合。


品種により
ばらつきはありますが
全体で『見頃間近』〜『見頃』と言った状態です。

昨年に比べて
今年は少し早めに『見頃』を迎えた感じですね。

花見の予定はお早めに!!。


□□□□□□□

2019年2月25日撮影


20190225 TZ85_00001 nx2640_480_R50.JPG
[パターゴルフ場] 駐車場からの様子です

20190225 TZ85_00014 nx2640_480_R50.JPG
駐車場 [階段右下] の様子です

20190225 TZ85_00008 nx2480_640_R50.JPG
駐車場 [階段右下] の様子です

20190225 TZ85_00015 nx2640_480_R50.JPG
駐車場 [階段右下] の様子です

20190225 TZ85_00018 nx2640_480_R50.JPG
駐車場 [階段右下] の様子です

20190225 TZ85_00027 nx2640_480_R50.JPG
[散策路添い] の ” 梅 ” の様子です

20190225 TZ85_00038 nx2640_480_R50.JPG
[散策路添い] 丘上の ” 梅 ” の様子です

20190225 TZ85_00049 nx2640_480_R50.JPG
中央 [梅林] の様子です

20190225 TZ85_00050 nx2480_640_R50.JPG
中央 [梅林] の様子です

20190225 TZ85_00099 nx2640_480_R50.JPG
中央 [梅林] の様子です

20190225 TZ85_00058 nx2640_480_R50.JPG
[散策路添い] ” 梅 ” の様子です

20190225 TZ85_00126 nx2640_480_R50.JPG
” 菖蒲園 ” 手前の ” 梅 ” の様子です

20190225 TZ85_00173 nx2640_480_R50.JPG
中央 [梅林] の様子です

20190225 TZ85_00176 nx2640_480_R50.JPG
中央 [梅林] の様子です

20190225 TZ85_00185 nx2480_640_R50.JPG
[散策路添い] の 様子です

20190225 TZ85_00195 nx2640_480_R50.JPG
駐車場 [階段右下] の様子です

20190225 TZ85_00196 nx2640_480_R50.JPG
駐車場 [階段右下] の様子です


最後までご覧頂きありがとうございます。

” 梅 ” の開花情報は

今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

昨年の ” 梅 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
梅まつり 名城公園フラワープラザ 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 梅まつり ” の様子をお届けします。


今日は

名古屋市北区の ” 名城公園フラワープラザ ” 。

この名城公園北園のプラザ館内に
10種40本もの ” 梅 ” の庭園が出現します。



まつり期間
平成31年2月8日(本日)〜2月11日(月・祝)

期間中
館内に各種演奏会・お抹茶席・
お土産コーナーが併設されています。

また

玄関先では甘味処も設営されています。

更に
梅に関する相談コーナー
梅苗木の直売会も併設されています。



【今日の様子】

会場の玄関先では
” 苺大福 ”・” おはぎ ”・” 甘酒 ”・
” ぜんざい ” 等々のスイーツが並びます。


外は冷たい風が吹き付けていますので
” 甘酒 ” に ” ぜんざい ” はありがたいですね。


館内に入ると
先ほどの寒さを忘れ温室の中に居る様。

少々温度と湿度が高く思いますが
根上げされた木には良い環境なのでしょう。

また
インフルエンザの猛威からも避けられ
一石二鳥と言った所ですね。

” 紅梅 ”・” 白梅 ”・” 八重梅 ”・” 枝垂れ梅 ” と

多彩な梅の香りが館内に立ち込めています。

館内は見物客で超満員。

すれ違いもままならず
写真も随分時間が掛かってしまいました。


一通り鑑賞を終え
カフェタイムと洒落込もうと [花カフェ] へ。

今日だけ
[チョーヤcafe] の営業となり
メニューは梅酒とカクテルの提供で
ノンアルコールのドリンクも提供していました。

そこで
3種の梅酒ロックを美味しく頂き
フラワープラザを後に名古屋城へと向かいました。



□□□□□□

2019年2月8日撮影

20190208 TZ85_00002 nx2640_480_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00005 nx2480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00007 nx2480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00009 nx2480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00017 nx2480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00027 nx2480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00034 nx2480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00040 nx2640_480_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です

20190208 TZ85_00043 nx2-1480_640_R50.JPG
フラワープラザ内の梅園の様子です


” 梅まつり ” の情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

前回の ” 梅 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
蝋梅の開花情報 名城公園北園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 蝋梅 ” の開花情報をお届けします。


今日は

名古屋市北区の ” 名城公園北園 ” 。

フラワープラザ
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です。


花壇に1本だけの低木ですが
毎年多くの花を咲かせ辺りを輝かせます。


【今日の様子】

南花壇 ” 枝垂れ梅 ” の西側。


強い風が枝を揺らし
薄曇りで陽の光を待ちつつの
撮影となったため随分と時間を要しました。

シーズンも終盤に差し掛かり
見納めとなっている地も目立ちますが
こちらは『見頃ピーク』で独特の香りを放っています。


観に行かれる折はお早めに!。


□□□□□□

2019年2月8日撮影

20190208 TZ85_00053 nx2480_640_R50.JPG
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190208 TZ85_00052 nx2640_480_R50.JPG
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190208 TZ85_00076 nx2480_640_R50.JPG
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190208 TZ85_00086 nx2480_640_R50.JPG
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190208 TZ85_00101 nx2640_480_R50.JPG
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190208 TZ85_00115 nx2640_480_R50.JPG
南花壇に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です

 

” 蝋梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

前回の ” 蝋梅 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
梅の開花情報 東山植物園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 梅 ” の開花情報をお届けします。


今日は

名古屋市千種区の ” 東山植物園 ” 。

観られる場所は
梅林 [梅の谷] で
20品種200本もの梅花で埋め尽くされます。

観られる場所は
日本庭園の東側に位置する梅林 [梅の谷] 。

[早春の小道] の奥になり
20品種200本もの梅花で埋め尽くされます。


地下鉄藤が丘線の
「星ヶ丘駅」が便利ですね。



【今日の様子】

朝から晴天なのですが
午後から雲が広がり天気は下り坂の予報。

” 蝋梅 ” に続き
” 梅 ” の様子をお届けします。

殆どが『蕾固い』と言った状況の中
” 八重紅梅 ” が逸早く『咲き始め』ました。

” 蝋梅 ” が咲く [早春の小道] の丘の上。


数輪『咲き始め』たばかりで
見頃になるまでには暫く掛かりそうです。


例年2月20日前後が
『見頃ピーク』の様ですね。

 



□□□□□□

2019年2月3日撮影

20190203 TZ85_00361 nx2640_480_R50.JPG
[梅の谷] に『咲き始め』た ” 八重紅梅 ” の様子です

20190203 TZ85_00362 nx2480_640_R50.JPG
[梅の谷] に『咲き始め』た ” 八重紅梅 ” の様子です


” 梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
蝋梅の開花情報 東山植物園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 蝋梅 ” の開花情報をお届けします。


今日は

名古屋市千種区の ” 東山植物園 ” 。

寒さも厳しく
咲く花種の少ないこの季節
当園では ” 蝋梅 ” の花が辺りを黄色く染め上げ
訪れる来園者を暖かく迎えてくれています。


観られる場所は
[日本庭園] と [早春の小道] で
” 蝋梅 ” が1本。(花の中心が紅色)
” 素心蝋梅 ” が15本程。(花全体が黄色)

どちらかと言うと
” 蝋梅 ” の方が強い香りを放っている様に思います。

微かな梅の香りに
独特な強い甘さの香りをプラスした感じですね。





【今日の様子】

朝から晴天なのですが
午後から雲が広がり天気は下り坂の予報。

それでは
午前中に様子を観に行こうと
早々に車を走らせ [植物園] に向かいます。

一番近い
[緑橋下駐車場] に到着した頃は
未だ青空で天気も良かったのですが
徐々に薄雲が流れ込み直射光が遮られて来ました。

陽の直射光を受けて
輝く ’ ベル ’ の姿を思い浮かべていましたが・・・。

曇り空よりも
条件は良いので露出・フラッシュ利用
と条件を変えて先に進みます。


最初に向かったのは
[日本庭園]

庭池北側の
散策路脇に
背丈の低い ” 素心蝋梅 ” が1本。

横に広がった枝に咲く花で
全体のボリューム感が増して観えます。


蕾が少し残っていますが
『見頃ピーク』と言った状況です。


黄色い花が密集して咲いていますので
遠くからでも直ぐに見付けられますよ。


次に向かうのは
[早春の小道]


メイン通路を更に東へ。

梅林 [梅の谷] の下に

” 蝋梅 ” の並木が続きます。

大小15本程
黄色い綿菓子がもこもこと
連なっているかの様に観えます。

中央辺りに ” 蝋梅 ”
両サイドに ” 素心蝋梅 ” が咲いています。

こちらも
” 蝋梅 ” ” 素心蝋梅 ” 共に
『見頃ピーク』と言った状況です。


最後に向かうは

[武家屋敷門]

西側植え込みの背丈の高い ” 素心蝋梅 ” も
『見頃ピーク』を迎えています。



観に行くならばお早めに!!。


【ちょっと一言】

・晴れで陽の当たる時間帯によく香りますので
 微風の日を選んで訪れてみてくださいね。
・是非香りも楽しんでみてください。
・午前中がベストですよ。


□□□□□□

2019年2月3日撮影

20190203 TZ85_00116 nx2640_480_R50.JPG
[日本庭園] の ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00088 nx2640_480_R50.JPG

[日本庭園] の ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00093 nx2640_480_R50.JPG
[日本庭園] の ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00122 nx2-1640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の並木の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00225 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の並木の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00256 nx2-1640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の並木の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00258 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00355 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00127 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00142 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00161 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00204 nx2640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00217 nx2-1640_480_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00294 nx2-1480_640_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

20190203 TZ85_00294 nx2480_640_R50.JPG
[早春の小道] に咲く ” 素心蝋梅 ” の様子です『見頃ピーク』

” 蝋梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
梅の開花情報 鶴舞公園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 梅 ” の開花情報をお届けします。

今日は

名古屋市昭和区の ” 鶴舞公園 ” 。


感冷えはするものの
陽も差し込み比較的暖かな陽気の中

” 梅 ” の様子を観に訪れました。


【今日の様子】

[グランド] 東側の ” 梅 ” は
未だ開花が観られず『蕾固い』と言った状況です。

2月に入り
暖かい陽気が続かないと蕾も膨らみませんね!。




□□□□□□

2019年1月30日撮影

20190104 LMX_00011 nx2480_640_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00268 nx2640_480_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 梅 ” の様子です

20190104 LMX_00014 nx2640_480_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 梅 ” の様子です

” 梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

昨年の ” 梅 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
蝋梅の開花情報 鶴舞公園 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 蝋梅 ” の開花情報をお届けします。

今日は

名古屋市昭和区の ” 鶴舞公園 ” 。


寒さが続く今日この頃。

時期的に未だ早いかと思いつつも
期待を胸に ” 蝋梅 ” の様子を観に訪れました。

天気は上々。

貴重な陽が差し込む中
交番横の [紫陽花ロード] から観て行きます。



大きな ” 満作 ” の先にある ” 素心蝋梅 ” は
1輪2輪と開花していますが殆ど蕾の状態で
『蕾固い』と行った様子です。



グランドの東側にある ” 素心蝋梅 ” は
随分と咲いていますが『咲き始め』と言った様子です。



グランドの北側にある ” 素心蝋梅 ” は


早くも1月が終わろうとも昨日は強風で底冷えする陽気でしたが
今日は風もなく穏やかな一日となりました。

そこで

陽も差し込み比較的暖かな陽気の中

” 蝋梅 ” の様子を観に訪れました。


【今日の様子】

[梅林]の ” 梅 ” は
中央辺りの八重紅梅が『咲き始め』ました。
[遊濱亭][徳川橋]の紅梅・白梅は『蕾固い』
と言った状況です。



□□□□□□

2019年1月30日撮影

20190130 TZ85_00007 nx2640_480_R50.JPG
[紫陽花の小路] の
 ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00009 nx2640_480_R50.JPG
[紫陽花の小路] の ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00050 nx2640_480_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00073 nx2640_480_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00087 nx2-1640_480_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00227 nx2-1640_480_R50.JPG
[グランド] 東側の植え込みの ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00114 nx2640_480_R50.JPG
[グランド] 北側の植え込みの ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00117 nx2-1640_480_R50.JPG
[グランド] 北側の植え込みの ” 素心蝋梅 ” の様子です

20190130 TZ85_00173 nx2640_480_R50.JPG


20190130 TZ85_00191 nx2640_480_R50.JPG


20190130 TZ85_00227 nx2640_480_R50.JPG






” 蝋梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

昨年の ” 蝋梅 ” の様子は こちら をご覧ください。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
蝋梅の開花情報 名古屋市農業センター 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 蝋梅 ” の開花情報をお届けします。

今日は

名古屋市天白区の ” 名古屋市農業センター ” 。

今の時期に咲き始める梅
” 蝋梅 ” の様子を観に訪れてみました。


また
こちらの園は
12種700本余りの ” 枝垂れ梅 ” が咲き誇る
国内でも大規模で有数な枝垂れ梅園です。

毎年
2月20日頃から3月半ばまで
” 枝垂れ梅まつり ” が開催され大変賑わいます。


〈マイカーでのアクセス〉

・名古屋第二環状道
「植田IC」から県道56号へ 3km程


〈公共交通機関でのアクセス〉
・地下鉄鶴舞線「平針駅」より
 市バス「農業センター北」下車5分

・地下鉄鶴舞線「赤池駅」より
 名鉄バス「荒池」下車6分


【今日の様子】

今の時期は
閑散期のはずと思いきや
11時30分の時点で駐車場はほぼ満車の状態。

園内を見渡すと
子供連れのファミリー層が目立ちます。

北の枝垂れ梅園の他に
南側に小動物エリアも併設されていますので
こちらがお目当てなのでしょうね!。

私は迷わず
[枝垂れ梅園] 方面へ。

” 蝋梅 ” の咲くエリアは
枝垂れ梅園の北西にある花木園の一角にあります。

[農業指導館] 横の坂道を登り
あずまやの丘を左方向へ進むと到着です。

金網のフェンス沿いに
数本の ” 蝋梅 ” が陽の光を受け黄色く輝いています。


蕾が未だ残っており
開花状況は『見頃間近』と言った所でしょう。



【ちょっと一言】
・午前中は日陰のため正午からの訪問が良いかも。
 (本来花の見時は午前中ですけどね)
・コンパクトカメラのマクロ撮影で十分かと思いますが
 背景のボケ具合の調整が出来れば言う事ないですよ。



□□□□□□

2019年1月14日撮影

20190114 LMX_00281 nx2640_480_R50.JPG
[なごやか市場] 前の花壇の様子です

20190114 LMX_00291 nx2640_480_R50.JPG
右の建物が [農業指導館] で 
この先を行くと ” 蝋梅 ” が咲いています


20190114 LMX_00468 nx2480_640_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00462640_480_R50.JPG

[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00480 nx2640_480_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00477 nx2640_480_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00440 nx2640_480_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00429 nx2640_480_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00378 nx2640_480_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00320 nx2640_480_R50.JPG
[枝垂れ梅園] 北西部の ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00548 nx2640_480_R50.JPG
センター[事務所] 前 ロータリーの ” 蝋梅 ” です

20190114 LMX_00550 nx2640_480_R50.JPG
センター[事務所] 前 ロータリーの ” 蝋梅 ” の様子です

20190114 LMX_00553 nx2640_480_R50.JPG
センター[事務所] 前 ロータリーの ” 蝋梅 ” の様子です


” 蝋梅 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

最後までご覧頂きありがとうございました。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:春の楽しみ

| comments(0) | - |
page top   
1 / 2 pages >>

CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Search this site.
NEW ENTRIES
CATEGORIES
PROFILE
RSS/ATOM
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS