写真で巡る自然散策記

私が訪れた四季折々の自然の風景・花の写真を掲載しています。
また、花の開花状況・撮影場所・撮影のヒント等も紹介していますので事前情報としてご愛読ください。
現地で新しい発見を試みてはいかがでしょうか!!。
紫陽花の開花情報 形原温泉あじさいの里 2019 in 愛知

中部・東海地方の花見スポットより

” 紫陽花 ” の開花情報をお届けします。


今日は
愛知県蒲郡市の ” 形原温泉あじさいの里 ”。

毎年この時期に
” あじさい祭り ” が催されます。

開催期間は
6月1日から6月30日。

開園時間は
8時から21時30分。

入園料は
300円とお値打ちです。

日没から21時30分までは
ライトアップを実施していますよ。


園内には
” 日本紫陽花 ”・
” 西洋紫陽花 ” を含め5万株余り。


自然散策をしながら
色とりどりの ” 紫陽花 ” が鑑賞でき
三河湾の眺望も楽しめる大規模園です。

また

園内には ” 源氏蛍 ” が生息しており
” ほたるの宿 ” エリアで幻想的な風情も味わえます。



〈 公共交通機関でのアクセス 〉
JR・名鉄線「蒲郡駅南口」より
祭り期間中は臨時直行バスを運行。


〈 マイカーでのアクセス 〉
東名高速「音羽蒲郡インター」より
三河湾オレンジロードを経由して9km程。




【祭りの様子】


今日も旅先で
軽く喉を潤したいので電車移動です。

健康を思って会場までも徒歩。

最寄りの駅は
名鉄蒲郡線「三河鹿島駅」で
1.6km程の道のりです。

当駅に到着したのは
7時20分。

駅の踏切を渡り
しばらく一本道を進みます。

2つ目のT字路信号を右へ。

「形原温泉信号」を直進すると
あじさい祭りの案内が設置されたロータリーに到着。

この周辺に
ホテル・旅館・飲食店が数件営業しています。

会場は直ぐそこ。

到着したのは
8時10分過ぎ。

道中写真を撮り
帰りのお楽しみの店もチェック
していたので結構時間を要しましたが。


早速入園し案内図を入手。

” あじさい橋 ” を渡り
中央の階段を上って行きます。

早朝で見物客も疎らなので
” 紫陽花 ” の重なり具合と彩を観ながら
じっくりアングルを考えながら写真を撮ります。

ここは色とりどりで
鮮やかな ” 紫陽花 ” が斜面にぎっしり咲いています。

多彩な色を取り込め
比較的撮りやすい環境ですね。


続いて
” あずまや ” へ

ここからは全景が観られ
階段・手摺が画角に入っても違和感がありません。

案内図にも
紹介されていますので
皆さん集まって写真を撮っています。


次に向かうは
池の南遊歩道に続く ” 日本の紫陽花展 ” 。

日本の珍らしい
” 紫陽花 ” の鉢植え展示を観に行きます。

どれも個性的な色形ですが
中でも ” コンペイトウブルー ” が印象的。


次は
” あじさいガーデン ” を目指します。

西ゲート下の
売店はなかなかの盛況ぶり。

” 補陀橋 ” を渡り先へ。

紫陽花の直売店と売店が
道を挟んで2ヶ所並んでいます。

こちらの売店は
未だ比較的空きがあったので
寄り道し ”  団子 " と " 缶ビール " で休憩です。

マイカードライバーの方は
” かき氷 ” でクールダウン出来ますよ!。


一息ついた所で
” あじさいガーデン ” へ。


売店前の
坂道を上って行き

第一コーナーを越すと直ぐ右手です。

円形ガーデンの
中心と外周一面に紫陽花が咲き揃い
遊歩道を回って花壇の ” 紫陽花 ” を楽しめます。


次は 
” 見晴らし台 ” へ

” あじさいガーデン ” の中央階段と
もう一段上の山道階段を足元に注意して上ります。

足を上げているつもりでも
疲れから徐々に上がらなくなり
思わず躓いてしまう事もありますからご注意を!。

頂上に到着です。

ここからは
” あじさいガーデン ” と ” 補陀池” に
” 三河湾 ” が見渡せます。

見晴らし抜群で
風も通って気分は最高って感じ。

ここには設置物が何もなく
スペースも狭いので混雑時には
お互い譲り合って楽しみましょう。

山腹・頂上共に
良い景色が広がっています。

” 見晴らし台 ” から
少し下った所では ” チャレンジの鐘 ” と
三河湾に浮かぶ ” 大島 ” が必見です。


階段を一段下り
” チャレンジの鐘 ” へ

鐘の脇には
ベンチが2つ設置され三河湾が一望。

皆さん話し込んでいますので
よっぽどタイミングが合わないと空かないでしょうね!!。

眺望を堪能して
鐘の下の階段を下って行きます。

たどり着いたのは
寄り道休憩をした売店横。


案内図にある
” ほたるの館 ” が気になり向かってみる事に。

ほんの先に橋が架かっており
手前から川に降りる通路か作ってあります。

夜が更けるとここで
ホタルの乱舞が観られるのでしょうね。


時は12時。

西ゲート前の
” うどん屋 ” で腹ごしらえ。

ちょっと変わった
細いうどんを美味しく頂きました。


さてと
帰りの電車は
15時前を予定しているのでそろそろ。

朝方チェックしておいた
和食処で一杯やって帰ろうと
池の北側遊歩道から正門ゲートへと向かいます。

正面ゲート直ぐの和食処で
” 日本酒 ” と ” マグロ刺身 ” を
美味しく頂き ” あじさいの里 ” を後にしました。



帰り道は
下り坂なのでお店から
20分程で駅に到着です。


正門ゲートからでも
22分程度と負担の少ない距離ですね。



今日も
一日良い運動になりました。




【 開花の状況 】

全体何処を観ても
満開となり見頃を迎えています。



【 お勧めポイント 】

正面ゲート側の斜面に作られた紫陽花の園

階段からお気に入りの一枚を。
・下から見上げるも良し
・上から見下ろすのも良いですよ。

[ あずまや ]
正面ゲート側 ” あじさいばし ” 左階段の上。
斜面に咲く色とりどりの紫陽花の眺望は必見。

[ アジサイガーデン ] 

中央階段を上った所からの
” アジサイガーデン ” と ” 三河湾 ” の眺めは必見。

[ 見晴らし台頂上 ]
頂上・山腹から の
” アジサイガーデン ” と ” 三河湾 ” の眺めは必見。

[ 見晴らし台山腹 ] 
西ゲート駐車場側の山腹からの
” アジサイガーデン ” と ” 三河湾 ” の眺めも必見ですよ。

他にも見所は満載です。


Myお気に入りポイントを
一つでも見つけてお帰りくださいね。


【 お出かけ前に 】

” 補陀ヶ池 ” より上は
傾斜のある山道もありますので
滑りにくい靴で来園するのが安心ですね。

地形的には
正面ゲートから
一段上の ” あずまや ” (標高差11m)
二段上の ” あじさいガーデン ” (標高差27m)
三段上の ” チャレンジの鐘 ” (標高差45m)
四段上の ” 見晴らし台 ” (
標高差55m)
とこんな感じです。

熱中症対策の水分補給や
虫よけ対策もしておくとよいでしょう。

園内には
スナック系の売店が3ヶ所あります。

ランチを希望であれば
西ゲートから駐車場近辺にかけて
うどん・カフェ・焼肉店等があります。

又は
ロータリーまで戻って
一杯やりながらの食事もありですね。


入場券の呈示で再入園出来ますから
たっぷり一日楽しめますよ


 

□□□□□□

2019年6月18日撮影

20190618 TZ85_00036 nx2480_640_R50.JPG
駅からの道中にも ” 紫陽花 ” を見つけました

20190618 TZ85_00046 nx2640_480_R50.JPG
「形原温泉信号」交差点に会場への案内があります

20190618 TZ85_00056 nx2640_480_R50.JPG
このアーチがあれば直ぐ先がロータリーです

20190618 TZ85_00059 nx2640_480_R50.JPG
正面ゲート前のロータリー 
「蒲郡駅南口」行きのバス停があります (祭り期間中の運行)


20190618 TZ85_00072 nx2640_480_R50.JPG
ロータリーの花壇に咲く ” 紫陽花 ” です

20190618 TZ85_00083 nx2480_640_R50.JPG
正面ゲートの様子です

20190618 TZ85_00083-1 nx2-1480_640_R50.JPG
皆さんこの前で記念撮影です

20190618 TZ85_00083-2 nx2640_480_R50.JPG
[あじさい橋] を渡ると見渡す限り ” 紫陽花 ” の楽園です

20190618 TZ85_00116 nx2480_640_R50.JPG
こんな斜面に ” 紫陽花 ” が咲いているんです

20190618 TZ85_00131 nx2640_480_R50.JPG
赤系・白系・青系と多彩な ” 紫陽花 ” です

20190618 TZ85_00147 nx2480_640_R50.JPG
上から [あじさい橋] を見下ろすとこんな感じです

20190618 TZ85_00181 nx2640_480_R50.JPG
[あずまや] を取り込んでみました

20190618 TZ85_00191 nx2480_640_R50.JPG
お隣の寺を取り込んでみました

20190618 TZ85_00225 nx2640_480_R50.JPG
昼間 上りで大行列が出来ていた階段です ([あじさい橋] 直ぐ)

20190618 TZ85_00252 nx2640_480_R50.JPG
展示中の ” コンペイトウブルー ” 

20190618 TZ85_00291 nx2480_640_R50.JPG
西ゲート側の様子です

20190618 TZ85_00301 nx2640_480_R50.JPG
[ほだ橋] 周辺の湖畔の様子です

20190618 TZ85_00310 nx2480_640_R50.JPG
[補陀橋] 周辺の湖畔の様子です

20190618 TZ85_00328 nx2640_480_R50.JPG
” あじさいガーデン ” への遊歩道植え込みの様子です

20190618 TZ85_00343 nx2640_480_R50.JPG
” あじさいガーデン ” 入口の様子です

20190618 TZ85_00354 nx2640_480_R50.JPG
円形ガーデンの内側植え込みの様子です

20190618 TZ85_00359 nx2640_480_R50.JPG
” あじさいガーデン
中央階段を上りきったところからの眺望です。


20190618 TZ85_00365 nx2640_480_R50.JPG
” あじさいガーデン ” の上からの様子です

20190618 TZ85_00381 nx2640_480_R50.JPG
[見晴らし台] へ向かう山道の様子  左上が頂上です

20190618 TZ85_00397 nx2480_640_R50.JPG
山道中腹からの様子です
中央が
 ” あじさいガーデン ” と " 補陀池 "
上は ” 三河湾 ” になります

20190618 TZ85_00410 nx2480_640_R50.JPG

” チャレンジの鐘 ” と
三河湾に浮かぶ ” 大島 ” の様子です



最後までご覧頂きありがとうございます。

” 紫陽花 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。

《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら 
をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I

JUGEMテーマ:

| comments(0) | - |









page top   

CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Search this site.
NEW ENTRIES
CATEGORIES
PROFILE
RSS/ATOM
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS